ジュゴンの家・日誌

9月Dへ 日誌indexに戻る 9月Fへ

9月E
参加者募集!!!
阻止船に乗る人、海上のやぐらおよびテントで座り込みする人が必要です!!!
少ない時間でも、行動できる人は集まってください!!
あなたが行動することで現場の状況は変わる・・・・!!
どうか、よろしくお願いします!!
辺野古に来てください!!!
海上行動用のダイビングスーツも募集しています。使わない物があれば、是非ジュゴンの家の住所まで送って来てください!!お願いします・・・!!

海上調査阻止行動のための緊急カンパのお願い!!
現在、辺野古ではボーリング調査を阻止するための阻止行動が行なわれています。とりわけ「海上調査阻止行動」が重要になっています。リーフ外での防衛施設局の調査を阻止するための行動船を調達するための資金が圧倒的に不足しています。

 今すぐに数100万円の資金が必要です。全国の皆さんに緊急カンパをお願いしたいと思います。皆さん応援をよろしくお願いします!!

 カンパを振り込まれる際は、下記の口座にお願いします。(このカンパのお願いは「ジュゴンの家」が、「命を守る会」を応援する気持ちで独自でやっています。振り込まれたお金は、辺野古でのボーリング調査阻止行動のために使われます。)
●郵便局 17040−14225611  西 陽子 

国会前座り込みホームページヘ!!

 ボーリング用のやぐらが珊瑚を破壊・・・!!
3月17日(木)にきた台船を留めるために、荒波の中無理やり降ろしたアンカーが、
再びサンゴを破壊していた。
海底に潜った夏芽さんたちが撮影した写真が見られます!!

ここをクリック!!



「名護街宣大作戦!」のお知らせ

 名護市民は辺野古に注目しています。でも、なかなか現場に来ることができない、きっかけがつかめないという人達のために、辺野古の現場でおこっていること、今、名護市の全体の力が必要だということ伝えに名護市街へ出て行きませんか?


                        

☆飛び入り大歓迎!!

     一緒にビラまきをしたい人を募集しています。

 私たちは毎週土曜日、海上行動隊、海人のマイクアピールや
 ビラまき、写真の展示などを行います。皆さんもぜひご一緒に
 参加してください!!


☆作戦決行日:毎週土曜(雨天中止)
      14:
30 じゅごんの家集合!!(名護市城2−13−2)
      15:00 為又・
「洋服の青山」前で街宣開始!
      17:00 「じゅごんの家」でミーティング


9月27日(火)

座り込み527日目
今日はテントでレスキュー指導。海上行動でなにかあったときの備えに。姉御から本格的な指導が始まりました。 海で溺れた人を想定して、声のかけかた、救急車の手配、人口呼吸、心臓マッサージ、もしもの時に慌てないように、ひとつひとつ実践してみる。
水を吐かせるにはみぞおちを背後から突き上げる。ちゃんと身に着くまで何度も何度もチャレンジ。水飲んでないのに吐きそう〜。 お昼寝タイムではありません。それぞれペアを組んで訓練する。気絶してる人の身体は重い。命はとっても重い。 埼玉から15名ほどの大学生がきました。3日間、辺野古に費やします。おじいから話を聞く。
お昼の差し入れひさ坊さんの魚汁! 昼飯時間は無条件に笑顔になるのさ!健康にご飯が食べれるのはすてきなことなのさ!
午後、ボーリング作業はありませんでしたが、練習のため海にでました。

海底に怪しげな物体を発見。なんでしょう?車の部品にしては大きい。なんでしょう?なんでしょうね・・・?

じゅごんの家日誌
今夜は長時間睡眠から目覚めたさおりが作った野菜のクリームパスタ。そしてその睡眠時間に度肝抜かれたあや姉の彩り鮮やかサラダ!何時間寝たかは書けません!! 晋君のおばあちゃんは晋君のことをとっても愛しています。(よくは知りませんがそのはずです)
今日は山梨産のマスカットを送ってくれました。 その愛のこもった一粒を、誰よりも晋君よりも先に食べてみました。とっても甘くて美味しくて止まらなくなってしまいました。愛って素晴しいなぁと思いました。




9月26日(月)


座り込み526日目
  

  ←
  伊江島本当に有意義な旅でした
  阿波根おじいの命どぅ宝の精神を
  しっかり受け継いで、辺野古で
  頑張ります!
伊江島の港に着くと米軍車両がズラリ 本部港に向けてしゅっぱーつ
←     テントに戻ると...
今日の辺野古。 説明をするまさ。成長したね。
晋くんの熱い話が始まっていました。 暑い...熱心に聞き入るみんな でもこういう時間も大事です
和やかなテント風景 寄らば大樹の影? 久しぶりのジュゴン紙芝居
昔から沖縄の人がジュゴンと共にあった
事を、実話を交えつつ話すのぶさんに
みんな聞き入る
テントに若者が!なんとおばあとの年の差
70歳!「昔の晋くんによく似てるさー」と
おばあに大人気。晋くん二世なるか?
かつTお買いあげ!!
辺野古のベテランと記念撮影つき。 もう、あと二枚しかありません。  
お買い求めはお早めに。
ジュゴンぬいぐるみに挑戦するも、
あえなく失敗...なんかヘロヘロです。
とりあえずお疲れー!間違いはどれでしょう?


9月25日(日)

伊江島に行ってきました!! 船の中でであった人に連れられて
伊江島でも有名な家を見学に行く
曲線で作られるとてもステキな家。
なぜか猛烈にモデルを希望したため
とりあえずモデルとして起用
この家がまた風を良く通して涼しい 語り合う男達
なんとヨットも手作りだそうです!! 手作りとは思えない・・・ かっこいい
ロマンに掻き立てられ大海原へ
向かいそうになるゆっくん
これで辺野古にいけたらなぁぁぁ。 今度海に降ろしたらゼヒ
乗せてください
ヌチドゥタカラの家にも行きました。 ちょっとはなれたところに良い感じで放置されているヤギ。
前日のヤギ汁が脳裏をかるめる。ヤギ汁おいしかったです!!
そして海へ。 辺野古とはまた違ったキレイな
海でした
お昼は売店のソバ。ご主人曰く
沖縄で3番目においしいらしい・・・。
いただきまーす 「なんかこんなにのんびりしちゃって
いいのかな〜」と口をそろえて言う。
どこに行っても海で遊ぶ人達
千人洞にいきました 戦争中は島民が身を隠していた
場所らしい
タッチューに登ります
ここまでは来るまでこれたのか・・・・ 登ってる途中朝行った家が
見えました
ココからは伊江島が全て見渡せる
そして夕日が沈むのを見ました 太陽が沈んだらものすごく
暗くなっちゃった。ものすごく大きい
コウモリが飛び回り始めました。
速く降りよう
そしてカンパーイ!!



9月24日(土)
金武町伊芸区都市型訓練施設最後のゲート前抗議集会!!
第19回 名護街宣大作戦決行!
宜野座の海人たちによるヒージャー交流会!!
琉球新報

486日の闘いに幕 「都市型」早朝抗議

こぶしを突き上げ、都市型戦闘訓練施設での訓練中止を訴える集会の参加者たち=24日午前8時ごろ、金武町キャンプ・ハンセン第1ゲート前

 【金武】金武町の米軍キャンプ・ハンセン内レンジ4の都市型戦闘訓練施設に反対し、同町伊芸区の住民が約1年3カ月にわたり続けてきたゲート前での最後の早朝抗議集会が24日午前、開かれた。第一ゲート前には区民をはじめ県内各地から駆けつけた約250人が、同施設での訓練中止を訴えて気勢を上げた。早朝抗議集会は、レンジ4で同施設の着工が確認された昨年5月25日の翌朝以来、24日で486日目となった。池原政文伊芸区長は移設合意を評価した上で「暫定使用中止や移設の早期完了など、残された課題の解決に向け、何ができるかを考えたい」と強調した。
 同日、米軍はキャンプ・ハンセンの第一ゲートを閉鎖。会場となった同ゲート前には、儀武剛金武町長、町議会、町内各区の区長や住民、平和団体関係者など多くの人が駆け付けた。
 集会で池原区長は「小さな集落の粘り強い運動が大きな山を動かした。移設合意は大きな前進だ。だが問題はまだ解決していない。残された課題の解決に向け、何ができるかを考えたい」と話した。
 続いて儀武剛町長は「強い意志を持ち、『NO』と訴え続ければ、どんな大きな壁も動かせると確信した。今後も断固とした態度で暫定使用反対を訴えたい」と語った。
 集会の最後には池原区長の掛け声のもと、全員でゲートに向かい「頑張ろう」を三唱。今後の団結を誓い合った。
 毎朝の抗議集会でゲートを通過する米陸軍の車両をチェックし、区内の監視台から訓練を監視してきた同区の池原勇人さん(31)は「1年3カ月は長いようで短かった。移設合意にこぎつけたのは大きな成果」としながらも「ライフル訓練塔からの射撃も間近だ。不安が完全に解消されるまで監視は続ける」と語った。
 体調を崩しながらも集会に参加してきた安富祖米さん(64)は「訓練を中止させられなかったことは心残り。早朝抗議が終わっても、何かあったらすぐに駆け付けるつもり」と述べた。 



 沖縄・名護・辺野古の美しい海を埋め立て作ろうとしている新しい軍事基地建設を止めさせるために、おばぁたちが座り込みをはじめてから8年と200日以上。その怒りを正面からうけとめもせずに国は、ムリヤリ、かなりボーリョク的に着手し、調査のために建てられた5コのやぐらは、すでに海中のサンゴをふみくだいている。日本の各地で、世界で、この基地を作ることに対し、抗議の声がうずまいているとゆーのに。

 今、辺野古では、陸上での座り込み、海上・海底でのカヌーや船を使った阻止行動がつづけられており、那覇、大阪、京都、名古屋、東京では座り込みなどで辺野古のことを訴える活動が広まっている。これらを通じて辺野古を知り、これをじぶんの問題として重くうけとめた若者たちが辺野古にあつまり「カヌー隊」として活躍しはじめているところだ。

 弟のシュウは、船の免許をとり、「阻止船」を操縦している。巨大な作業船が辺野古に現れた日、通らせまいと、台船の進路に立ちはだかったが、台船は停まらず、シュウの船は何十倍もの大きさのその船に突撃、間一髪転ぷくはまぬがれたという。数年まえまでいわゆる「不登校」だった弟は、幸運なきっかけを得て、沖縄に行き、沖縄のかかえる問題を知り、辺野古のおばぁ達に出会った。おばぁ達に、学校では教えてくれないいくつものことをおそわり、「戦(いくさ)やならん、命どぅ宝(ぬちどぅたから)」とおそわった。これ以上、おばぁたちに、基地を苦しみを座り込むことをおしつけたくない、たった1人になってもここに立って止めよう、命をはってでも、と決めた。しかし、台船にぶつかる瞬間、シュウの頭をよぎったのは「かならず、生きぬいて帰ってきなさい、なにがあっても」という、おばぁのコトバと、大切な人たちの顔の走馬灯。死ぬわけにはいかない。なにがあっても生きていること、それ以上に価値あるものはない。おばぁの言葉の意味すること。弟の死がもたらす悲しみは、おばぁたちをも殺しかねないのだ。

 恋人のユウスケは、カヌー隊で、海上でのすわりこみをするため、名護でくらしている。ある日、仕事をやめ、彼は「辺野古に行こうと思う」と言った。それは、唐突ではあるがまるで必然のようだった。生活=お金のための生活をやめて、イメージに近いほうを選ぼうとしていたユウスケ。辺野古のことは知っていた。基地ができれば、もちろん自然はこわされ、それ以上に人がたくさん死ぬ。ねがいは、ただ、「幸せになること」。だからこそ、目の前に見えている脅威を見てみぬふりをして自分を偽ることはできない。ほんとうに幸せになりたいから、止めに行く。それが、ユウスケのイメージだ。ものすごくシンプルに、「好きな人を失いたくない、悲しませたくない」から、この不穏な世の中の流れを止めるために動く、その中でいま1番焦点になっているのが辺野古だったのである。

 東京の国会前座り込みで知り合ったアユさんは、バッグパッカーを夢見てお金を貯め、その仕事をやめたばかりで辺野古へ行き、今のところ彼女の旅は辺野古でとどまっている。

 カズマサ君は、仕事をやめてから、地元・名古屋と辺野古を行き来し、名古屋では街頭アピールなどで広め、辺野古では、はげしく船酔いしながらも必死で阻止行動をしている。

 サチコは施設局側の作業員との攻防で1度、指を3cmきり、流血したが、今日も笑顔で海に出て行き、カヌーをこいでいる。

 彼らは全員20歳代だ。若いからと言って失うものがないわけではない。仕事も、恋人もギセイにしてきている。
家族や友人の理解が必ずしも得られるわけではない。経済基盤も保障ももちろんない。
彼らはなにも好き好んで「たたかい」に来ているのではない。それぞれの意志で来ているのは確かだが、闘いたくて
闘っているわけではないのだ。ほんとうなら、好きな人と好きな場所で心おだやかに暮らしたい。
世の中が本当に平和なら、やりたいことは他にもっとある。
 それでもかれらが辺野古に来るのはなぜか。
 どうしても、今止めなければならないから。
 人の命をなんとも思わない人々がゆるせないから。
 命が大切と言うことだけは、どーしてもゆずれないから。

 私自身は東京で店を持ち、そこから発信していくために東京でやることに決めたため、辺野古には行けない。
先日も顔を蹴られるなどの暴行をカヌー隊メンバーが作業員から暴行を受けたとの報道があった。
東京で、はなれた場所でそのようなニュースを耳にすると、怒りとかやりきれなさが体中をうずまいて
いてもたってもいられない気持ちになります。今すぐにでも辺野古に行きたい。
 ケガさせられたり、あるは殺されたり、捕まったり。自分の大切な人がそんな目に、いつ合わされるか分からない状況
の中で、日常をおくらなければならないのが辛い。はなれていて手と足もだせない、叫んでも届かないのが辛い。
 ものすごく個人的な話ではある。
でも、自分の大切な人のいのちが大切なのは、誰でもあてはまるはずである。
自分の周りの人を大切に思うことと、戦争をなくそうと思うことは同じことだ。
大切な人が死んだらイヤだ。だから 戦争はやめよう、基地はいらない。
足りないのは、あと少しの想像力。イラクやアフガニスタンで、パレスチナで、亡くなった人々の周りの気持ち。
周りの人々のきもち。悲しくないわけがない。怒りがわいてこないわけがない。

 もう一度 問いかけます。辺野古の若者たちの「命を守るたたかい」にあなたは何を思いますか。 
 私たちは、辺野古で闘う若者たちの友人・知人・家族として、彼らの生活を支えるためのカンパを訴えます。
彼らが心置きなく行動するためには、1人・1ヶ月の生活資金・5万円ぐらいかかります。5万円×5〜6人を毎月作りたいと思っています。

 東京の「街」では、できるだけ多く地域の人たちが参加してくれるために「100円カンパ」を始めました。
 家族会も結成されました。

 ご協力をよろしくお願いいたします。
 太田武二(命どぅ宝ネットワーク)、ヨッシー(友人)、佐竹周一(友人)、中馬由紀子(友人)、中野高(友人)、富田直子・剛・翔子(家族会)、赤羽則子(家族会代表)、ハネやん(家族会)、末木(家族会)、
1/15 現在
郵便局 10020−84023361
赤羽 則子


9月Dへ 日誌indexに戻る 9月Fへ

inserted by FC2 system