ジュゴンの家・日誌
「ジュゴンの家」の賛助会員、募集中
「ジュゴンの家」は沖縄・名護にあるリサイクルショップです!!お店を開けつつ、「基地建設をとめたい!!」という思いで、日々行動しています。
「ジュゴンの家」では「ジュゴンの家」を支えてくださる賛助会員を募集しています。
「力になろう!」という皆さま!!
ぜひ、賛助会員になってください!!よろしくお願いします!
会員申し込みは・・・FAXまたはメールでお知らせください。
  電話&FAX 0980−54−2948 
   e−mail   dugonghouse_in_okinawa@yahoo.co.jp
会費・・・月1000円、年10.000円となります
同基金への協力は 
●琉球銀行 普通口座 名護支店
 口 座 番 号   23−130
 口 座 名  西 陽子 まで

よろしくお願いいたします

3月Eへ 日誌indexに戻る 3月Gへ

3月F
参加者募集!!!
阻止船に乗る人、海上のやぐらおよびテントで座り込みする人が必要です!!!
少ない時間でも、行動できる人は集まってください!!
あなたが行動することで現場の状況は変わる・・・・!!
どうか、よろしくお願いします!!
辺野古に来てください!!!
冬を迎え海の上はだんだん寒くなってきています。普通の衣服では、濡れて風に当たっているとかなり寒いということです。
海上行動用のダイビングスーツも募集しています。使わない物があれば、是非ジュゴンの家の住所まで送って来てください!!お願いします・・・!!

海上調査阻止行動のための緊急カンパのお願い!!
現在、辺野古ではボーリング調査を阻止するための阻止行動が行なわれています。とりわけ「海上調査阻止行動」が重要になっています。リーフ外での防衛施設局の調査を阻止するための行動船を調達するための資金が圧倒的に不足しています。

 今すぐに数100万円の資金が必要です。全国の皆さんに緊急カンパをお願いしたいと思います。皆さん応援をよろしくお願いします!!

 カンパを振り込まれる際は、下記の口座にお願いします。(このカンパのお願いは「ジュゴンの家」が、「命を守る会」を応援する気持ちで独自でやっています。振り込まれたお金は、辺野古でのボーリング調査阻止行動のために使われます。)
●郵便局 17040−14225611  西 陽子 

国会前座り込みホームページヘ!!

辺野古より緊急連絡!!!
平和市民連絡会の平良夏芽です。
12月10日午前、辺野古沖のやぐらで反対派男性が作業員に突き落とされ、
パイプに後頭部を強打し気絶して救急車で搬送されました。
被害者は意識を取り戻し、
大事には至らなかったようですが24時間の経過観察という段階です。
しかし、那覇防衛施設局は すぐ近くで見ていて、
救助指示も出さず傍観していました。
被害者が気を失って 流れに流されていくのを傍観したのです。
しかも、本人が自分で落ちたと言い張っています。  
現場では、施設局に雇われた業者を「敵」としないように努力してきましたが限界です。
3人目のけが人が出て、しかも三人目が気を失って救急搬送されるに至っては、
全国に呼びかけて業者にも抗議をしていただく必要があると判断しました。
以下に業者の名前、住所、電話番号を記します。
想いのある方は、抗議の電話を入れてください。
サンコーコンサルタント  東京都江東区亀戸一丁目8−9号
                電話03-3683-7111
                FAX03-3683-6264
同沖縄事務所       浦添市牧港1-62-19
                電話098-875-6181

那覇防衛施設局は、抗議の電話を弁護士がしている途中、
15分ほどで一方的に電話を切りました。

 ボーリング用のやぐらが珊瑚を破壊・・・!!
3月17日(木)にきた台船を留めるために、荒波の中無理やり降ろしたアンカーが、
再びサンゴを破壊していた。
海底に潜った夏芽さんたちが撮影した写真が見られます!!

ここをクリック!!


3月25日(金)
座り込み341日目
テントにしんやさんが来ました。
明日は満月ライブの日!!
ましゅぽと琢磨さん 北風サムイッ!
←今日のお弁当


大西さんが作ったラッキョウとタコの漬物。単管宅配。→
午後に作業員が来る。今日は、写真撮影を許可しました。
←←むしろで風除け。


作業員が陸に帰り、こちらも撤収。
そして向かった先は・・・

まこちゃんお疲れセレモニー!!
まこちゃんが明日で東京に帰るので海に出る日は今日で最後。
3枚繋げてつくった大作むしろ旗を単管から掲げて、みんなで、「まこちゃんお疲れ〜!!」
←思わず目頭が熱くなるまこちゃん・・・。みんな感激のお疲れセレモニーでした。


陸に戻ったら、おかゆが用意されていました。おかゆと大根ってなかなか合う。
夜はまこちゃん壮行会!!
一人ずつ、まこちゃんに思いを語る。
まこちゃん「東京でも頑張りまっす!!」
こうして夜は更け、辺野古を巣立つ若者たちはそれぞれの地でがんばろうと誓い合ったのでした☆
最近のジュゴンの家日誌
超キュートな兄弟登場!お店でひと暴れ・・。
美ら海水族館の尾びれのないイルカをうなぎと間違えた強者だそうです。
寄付でいただいた手作り貝のストラップをお買い上げ!
いつもジュゴンの家を応援してくれている大西さん来店!!
「別冊・人間の住んでいる島」をいただきました。
欲しい方はジュゴンの家へGO!
はっちぽっちステーションの人形を見つけて、思わず目が輝くまこちゃん。 近所の宿「おさるのおやど」の方が来店! お客さんからいただいたニューサマーをザ・テレビジョン並みにほおばるましゅぽ。
自転車で日本を7周している男性来店!!
「日本なんて俺の庭みたいなものさ〜」と、今日も那覇と名護を往復してきたそうです。
東京から来た学生にアラブ語を教えてもらう。マスターできたらイラクの人と話せるのになぁ・・。


3月24日(木)

座り込み340日目
7:20出港!! 第1ポイントへ到着。 9時ころシュワブの浜に作業員、施設局員らが集まってきた。
直後、スーパー固定ブイを乗せた台船が動き出したとの連絡が入る。現場は緊迫したが、その後台船は中城湾戻った模様。辺野古には来なかった。

←第1ポイントの業者パシフィックコンサルタンツは、ヤグラには近寄らず、先日のスパット台船用のアンカーを引き上げに沖合いに向かった。こちらもボートとナイワイ号で追いかけ、2名が潜る。3つのアンカーを引き上げたようだが、まだ1つ残っている。

今日は風が冷たい。潜った夏芽さんとまこちゃんはバケツでお湯をかぶる。 お昼ごはん!!マイお箸でいただきます!! 船からフルートの音色?いや、リングキャンディの音でした・・・。
午後、業者がヤグラに向かってきたが、写真撮影のみ。
激励船登場。犬も参加!! 2:30すぎ、作業船が引き上げこちらも撤収。 海人さんもお疲れさまでした!!
初ゴムボートの運転!! しぇんぱいのサポートで無事帰港〜(о^о^о)
佑治さん、大工仕事。 テントで報告会


9:30 晋くんから連絡
スーパー固定ブイを載せた台船が動き出しました。
現在、中城湾沖合い20メートルのところで停泊中です。
できるかぎり辺野古へ集まって下さい!


3月23日(水)
座り込み339日目
朝6時ごろから続々と人が集まる。

今日もがんばりましょう!!
強い南風のため、波も高い! 外洋も白波が打ち寄せています。 午前9時、シュワブの浜に施設局、作業員が出てきましたが、海が荒れているため出港はしてきません。
突然 西からの突風とスコール。
これが沖縄の 春特有の風向きの変化 ニンガチカジマイです。
急いでむしろを張りなおして シートを張って。雨対策も手馴れたものですね
雨も止んで、食後の一休み と、一隻の作業船が沖に向かい、大型作業船と共に調査を始めました。 こちらもゴムボートで確認に向かいます。どうやらスーパー固定ブイのポイントを調査していたようです。
午後1時過ぎ、第1ポイントにも作業船が来ましたが、足場板の写真撮影と、機材のシートを掛け直しただけで、作業終了。
帰りにみんなで名護市民会館へ、浅見さんの写真展を見に行きました。辺野古の海で闘う人たちの記録。
いつも会ってるあの人も、写真ではちょっとかっこ良く見えます。
ジュゴンの家日誌
うみんちゅーの差し入れ、グルクンの刺身! 伊勢えび汁!しかもさざえ入り! 月見うどん。ご馳走様でした。
琉球新報 3月23日(水) 朝刊 1面
陸自、米軍が下地島視察/昨年6月以降
地形確認など名目
 県管理の民間パイロット訓練飛行場である下地島空港に昨年六月から陸上自衛隊や米軍関係者が相次いで視察に訪れていることが二十二日、分かった。陸自関係者の視察は九月に三回と集中、うち二回は「下地島空港一帯の地形の確認」が名目。今年一月には横田基地の米空軍中佐が「プライベート」としながらも在沖米軍の通訳とともに訪れていた。

 同空港の調査のため二十二日に訪れた社民党県連委員長で衆院議員の照屋寛徳氏の質問に,下地島空港の県管理事務所が明らかにした。

 同事務所によると、陸自関係者が昨年六月以降に訪れたのは四回。六月十四日は伊良部町内で発見された不発弾処理のためで,九月一日には防災訓練が理由。同月十三日には陸自関係者二十五人、同月十六日は四人が訪れたが,理由はいずれも「下地島空港一帯の地形の確認」で、同事務所には来なかったという。

 米空軍中佐は今年一月二十日に突然、通訳と一緒に同事務所などに「プライベート」名目で視察に訪れた。

 照屋氏は、水面下では下地島を軍事利用しようとする動きがある可能性を挙げ「初めて知ったが、大変由々しき問題だ。名目のようにプライベートだけで下地島に来るわけがない。通訳も連れている。自衛隊も含め調査の目的や狙いを国会で追及していきたい」と語った。

 また、同飛行場への米軍機の着陸回数は一九七七年から二〇〇四年までに三百二十二回に上ることも分かった。県は屋良確認書などを根拠に自粛要請をしているが、常に強行されているという。


3月Eへ 日誌indexに戻る 3月Gへ
inserted by FC2 system